スポンサーリンク

無線LANやWi-Fiは地球にとってどんな意味があるのか

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

dd7f8ac5f23b79f8756eb1589d66f4e9_s

いまや先進国ではインターネットは生活のインフラになりました。無くてはならないものになったと思います。まあ、別になくても「生きる」という意味では困ることはないんですが、つながっていることが当たり前になってしまってますから、現実的にはやっぱりなくてはやっていけないものになっているということでしょう。

それにしても、インターネットって結局何なんでしょうか?

地球にとってネットってどんな意味を持ってるんでしょうか?

人間にとっては生活を便利にしてくれるものと思っているのですが、地球から見たらいったいこれは何なんでしょうか?

そんなどうでも良さそうなことをちょっと考えてみました。

[ad#ad]

地球は情報を循環させたいと思っているのか?

以前何かの本で読んだんですが、地球は水を循環させる装置だ、ということが書いてありました。確かに、地球は水の惑星ですし、海から吸い上げた蒸気を地表に雨として降らせる、というのは巨大な水の循環装置です。

それに、地下の水を木が汲み上げて水蒸気として大気に放出する仕組みというのもミクロ的な水の循環装置だといえます。

人間だって血液が身体の中を巡るわけでこれもミクロな循環装置です。

そして、水の中には何らかの物質が溶け込んでいることを考えると、地球は水を媒体とした巨大な物質循環装置と見ることが出来そうです。

ここまでは物質としての話なんですが、同じことが、情報、ということでも起きているのではないかと考えたわけです。大昔は狼煙を上げて情報を伝えたり、人間が手紙を届けたりしていたわけですが、モールス信号のような無線が発明されたり、電話が発明されたりとどんどんと情報そのものが循環しているようになっている気がするわけです。

そして現在はインターネットがつながっているわけですが、これもどんどんと高速・大容量になってきています。しかし、世界のどこでも、隅々まで情報を行き渡らせるということを考えた場合、光回線のような有線ではなかなか時間もかかるし費用もかかるわけです。

しかし、無線LANなら有線が引けないところでも通信ができるし、通信衛星を使うとかいうような大規模な物もあれば、その辺の自動販売機に設置する程度のミクロなものまで作れば世界のどことでも通信できるようになるというわけです。

[ad#ad]

無線LANは環境の構築がしやすい

ということで、有線が優先的に発展してきましたが、ここにきて無線LANの技術は大幅に向上してきているようです。それはやはりハード、ソフトともものすごいスピードで開発され発展していることが原因でしょう。

それと、インドや中国全土に電線を引くというのは現実的ではないわけで、その代わり無線が使えるようになれば、本当の意味で世界中を繋ぐことが出来るというわけです。

地球の意志としてはすべての人の意志を瞬時に伝える、世界を目指しているように思います。思ったことがすぐに実現する世界。死後の世界で語られていたようなことが現実の3次元世界でも起こっているわけです。

現状でも、あの人に会いたいというのはまだ無理としても、声が聞きたい、話がしたい、というのは実現できるわけですから、一部分では思ったら瞬時に叶う世の中になってきています。

こういう状況が地球の一部の人ではなく、世界の誰でもが体験できるようになること。それが地球のひとつの狙いではないかと思うわけです。

そしてもう一つは思考とか感情とかそういうものも含めての情報の循環です。現在でもそうですが、インターネットのおかげでいい情報も悪い情報も瞬時に世界を駆け巡ります。

もちろん、ほとんどの情報は価値が無いものとして葬られますが、意図して拡散させたい情報がればそれは容易に人々に知らせることが出来るようになりました。

しかし、これでもまだ足りない。

だから無線があれば本当に隅々まで情報が行き届き循環し、拡散することになるので、ごく一部の人が独占していた情報を誰でも瞬時に知ることが出来るわけです。

そういう意味で、無線LANは重要な意味を持つ。

もちろん、現在使用されている固定回線も重要なインフラですが、どうしてもメンテナンスに手がかかる。特にケーブルの問題がバカにならない。しかし、無線LANとか携帯電話なら基地を設置すればいいだけなのでケーブルのメンテナンスは不要だし、壊れたら交換すればいいだけだし、普及が容易になることは想像がつく。

現段階で固定回線と比較して速度と安定性に劣るということになってはいますが、じゃあ使えないのかというとそんなことはないし、そういう問題も数年のうちにはカタがつくだろうと思うわけで。

そうなると、人間ももっと流動的になるのかもしれません。

人間もどんどん混ざるようになるということかも。

地球はあらゆるものを循環させたいんじゃないかと言う気がしてきました。

そのためのWiMAX2+なのかなと。

▼地球の意志なのか▼

BroadWiMAX

 

 

 

何大げさな話してるんだろ・・・

[ad#ad]
タイトルとURLをコピーしました