車水没車は修理するより売ったほうが良い? 水没車を修理して乗ろうとかいうのは危険なんだそうです。車は下からの水にはとても弱いですから。 でも、廃車にするとなると費用がかかる。 ところが、そんな車を買い取ってくれるサービスがあるんですよね。 ▼ここをクリック...2017.02.16車
車車7年落ち以上で買い替えるならネット査定しないと大損! 車を買い換えようというときに。 いったい何年乗ったのかがとても重要。 よくあるのが、車検だから車検を受ける前に買い換えようかな、というやつ。 もちろん3年、5年程度ならディーラーで下取りしてもらって買い替え、という...2017.01.19車
車親の車を売る場合の手続きはどうすればいいか? ときどきあるのではないかと思うのですが。 たとえば、親が亡くなったとか、認知症になったとか、そういう時に残った車をどうするか、というような場合。もちろん、そのまま乗り潰すまで乗ってもいいんですが、すでに自分の車はあるし、という...2017.01.04車
車燃料電池車!先行するトヨタ・ホンダ、追うベンツ・BMW トヨタが2014年にミライを一般販売し、16年にはホンダもクラリティフューエルセルのリース販売を開始。そしてメルセデスベンツも、17年にはGLCをベースとした燃料電池車を発売すると発表した。ついにグローバルで動き出した燃料電池車時代...2016.10.18車
車昭和のライバル車対決 フロンテ vs N360 (出典) 60年代後半、第二次軽カーブームが到来した。その火付け役となったのが、風雲児のホンダN360とスズキのフロンテだ。 両者はデザインだけでなくメカニズムのパッケージを大きく違う。N360はFF方式を採用し、エ...2016.10.17車
車スズキとダイハツの攻防 2016年軽自動車1位はどっち? これまでの実績と今後の動向を分析すると、今年の軽自動車の販売対決はダイハツに軍配があるのは間違いなさそうだ。 今年1~8月の軽自動車販売累計はダイハツが38万9228台、前年同期比5.3%減に対してスズキは35万1985台、同...2016.10.16車
車スズキとダイハツ 販売戦略&次期ワゴンRは? スズキとダイハツの販売店各社の表情は対照的だ。 ダイハツが軽自動車、コンパクトカーとも戦略ニューモデルを投入し、今年最終の増販攻勢に向けて意気込んでいるのに対して、スズキは軽自動車の燃費測定法の不正が発覚し、国土交通省からお叱...2016.10.15車
車スズキとダイハツ 経営面から見る2016年終盤戦 日本自動車工業会の西川会長が9月の定例会見で「業界全体に大きな不信感を招き、とんでもないことだ」と遺憾の意を示したように、自動車業界を震撼させた三菱自動車とスズキによる燃費データの不正問題。 少し気が早いようだが、今年の重大ニ...2016.10.14車
車スズキとダイハツの軽自動車 2016年終盤の攻防 今年首位に立つのはスズキなのか?ダイハツなのか?毎年激しい競争を繰り広げている軽自動車のシェア争いが今年も終盤を迎える。 昨年はダイハツが60万8772台とスズキに約4万9千台の差をつけて軽自動車販売台数トップを獲得。対するス...2016.10.13車