この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
アニメなんかでは、ツンデレの彼女に可愛く叱ってもらって喜んでたりしますが。
現実では女性がヒステリックに怒っているとこれはかなりこわいです。怒ったり泣いたり色々されると本当に大変だと思いますね~。まあ、独り身の自分にはあまり関係のない話ではありますが。
それで、男というのは女性の影響を随分受けるものなんですが、中でも叱るというのは男をダメにすることが多いんだとか。もちろん、その「叱り方」が問題なわけですが。
じゃあどんな叱り方をするのがまずいのか?男を叱る時のNGフレーズというのがありましたのでご紹介です。
[ad#ad]男性を叱る時のNGフレーズ!男をダメにする叱り方5つ
そもそも男性はメンツが大事なんですよね。だからそれを潰すような言い方は良くないんだろうなと。では実際どんなのが駄目なのか見てみましょう。
NGその1:地位や役職をふりかざす
NGその2:男性を格下に扱う
NGその3:男性のメンツをつぶす
NGその4:乱暴な言葉を使う
NGその5:シナを作って媚を売る
ということだそうです。
それぞれ思うところを。
地位や役職をふりかざす
これは駄目ですよね~。現実問題女性上司というのは少ないと思いますが、もしも役職のある女性から「私の言うこと聞きなさいよ。そんなんだから駄目なんじゃないの」みたいに言われたら、「ちぇ」とかいいそうですもんね~。
逆に、「あなただからお願いするのよ」みたいに言われたら、悪い気はしませんから喜んでやるんでしょうけど。その辺は男性は単純ですからね。
男性を格下に扱う
これも同じ感じで駄目ですよね。実際に男性が格下であっても男を立ててあげるほうがいいわけで。駄目で使えない男になる原因は女性側にもあるということなんですよね、実際のところは。
ネガティブなイメージを持たせてしまったら、結局女性にもいいことありませんし。
男性のメンツをつぶす
これは一番ダメかもしれませんね。男らしくない、というような発言は特に嫌われるでしょう。これが逆に「やっぱり頼りになりますね」とかいわれたら少々のことでも頑張ってしまうのが男だと思いますし。
[ad#ad]乱暴な言葉を使う
女性が乱暴な言葉を使うと男性は引きます。特別な間柄でのそういうプレイならいいんでしょうけど、通常は女性には優しい言葉を使ってほしいと思ってますからね。
普通の男性は「テメーコノヤロー」と言ってる女性のそばには行きません。ムカついてても言葉使いは丁寧であるべきなんでしょう、その方が逆に怖かったりしますけど。
シナを作って媚を売る
優しい言葉がいいとはいいますが、これもやり過ぎは駄目ですよね。あんまり猫なで声だったりすると、バカにされてる気分になりますから。
ここまではNGフレーズについて見てきましたが、男性を動かす言い方はどうなるんでしょうか?
たとえばこんな感じなんだそうです。
「女性の私が、男性のあなたにこんなことは言いたくないのですが」
「ごめんなさい、男性に向かってこんな生意気を言ってしまって」
「優秀なあなただからこそ、私からの一言を受け止めてほしいのです」
「あなたには、もっと立派な男性になってほしいのです」
結局、男性は男を立ててほしいわけです。その上でうまいこと手のひらで転がされる感じになっていたとしても、それはそれでいいかなと思ってしまうんですよね。
メンツを保ってくれたならうまいこと使われるのは仕方ないと思ってしまうというわけです。
自分も男ですからこの感じは良くわかりますね。
女性の皆さん、どうか上手に男を手のひらで転がしてやって下さい。その方が世の中が平和である気がしますので。
[ad#ad]