この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
日本人の苗字というのはものすごい種類があるんですが、その中でも数が多いとか、かっこいいとか、珍しいというものと同様、可愛い、というのもあるんですね。
自分の周りでは見かけませんが、そんなのあるんですか、みたいな苗字があったりします。
今回は、その可愛い苗字トップ10というのがありましたので、紹介したいと思います。
[ad#ad]可愛い苗字ランキング 2017
では、早速ランキング。
1位:姫野(ひめの)
2位:胡桃(くるみ)
3位:有栖(ありす)
4位:姫宮(ひめみや)
5位:苺谷(いちごだに、いちごたに)
6位:初音(はつね)
6位:早乙女(さおとめ、さうとめ、そうとめ、そおとめ)
8位:姫川(ひめかわ)
9位:林檎(りんご)
10位:渚(なぎさ)
という結果でした。
1位は姫野、ということでした。
[ad#ad]可愛い苗字ランキング 2017 アニメか芸能人?
正直、可愛い苗字、自分の身の回りにはいません。アニメとか芸能人ならいるんでしょうけど、それぐらいしか思いつきませんね~。
姫野、早乙女、というのは結構人数がいるそうですが、それでも、せいぜい1万人前後みたいですし。
しかし、見れば見るほどアニメのキャラクターな感じがします。
ちょっとググってみると、初音ミク、渚カヲル、姫川友紀、早乙女太一、姫宮桃李とか。
有栖とか、胡桃とか、林檎はあんまり出てきませんでした、名前の方では色々あるみたいですが。
苺谷香だけは、ちょっとヨロシク、に出てくるいかつい番長で、ギャグ漫画ですから、ギャップ狙いってことなんでしょう。
自分はおっさんなので、可愛い苗字になりたいかと言われると、別になりたくもないんですが、名は体を表すということで可愛いアイドルには可愛い苗字、で居て欲しい気がします。
いかがでしょうか。
本当に日本には色んな苗字がありますね~。本名はそう簡単に変えられませんが、芸名やペンネームなら簡単に変えることが出来ます。
芸名なんかは自分が気に入った名前で活動するほうがいいでしょうから、可愛い芸名で頑張って見るなんて言うのも良いのかも知れません。
こういうの、なかなか興味深いです。
[ad#ad]