この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
満員電車。
乗りましたよ昔は。
今じゃ無職ですから乗りませんけど。
たまに電車が満員になって
勘弁してくれということもあります。
基本的に電車に乗りませんが、
たまに混んでいると本当につらい。
こんなの毎朝やってたのかと、
我ながらよく我慢していたものです。
さて、そういう満員電車。
辛い思い出が蘇るような
あるあるランキングがありました。
紹介したいと思います。
[ad#ad]朝の満員電車あるあるランキング!TOP30
では早速、満員電車あるあるです。
1位 満員でも人がどんどん乗ってくる
2位 ドア付近にいるのに、ドアが開いても降りようとしない人がいる
3位 みんな目が死んでいる
4位 ドア付近はギュウギュウだが、奥の方は意外と空いてる
5位 女性の香水がくさい
6位 誰かのイヤホンから音がもれている
7位 満員でもスマホゲームはやめない
8位 つり革を掴まずバランスを取れるか試してしまう
9位 駅ごとに左右どちらのドアが開くかを覚えている
10位 気づいたらジョジョ立ちになっている
11位 リュックを前に持つ
12位 次に降りそうな人を予想して乗る場所を考える
13位 器用に新聞を読んでいるおじさんがいる
14位 人に体重を預けてしまう
15位 背の大きい人に挟まれると何も見えない
16位 早く家を出た日に限って遅延する
16位 女子高生が大声で会話している
18位 少し遅れただけでイラッとしてしまう
19位 片足をあげると、足場がなくなって下ろせなくなる
20位 ささいなことで遅延する
21位 化粧をしている人がいる
22位 くしゃみがしづらい
23位 イヤホンが他人の鞄に引っ掛かって、持って帰られそうになる
24位 座席前まで入り込もうとしてくる
25位 おじさん同士が喧嘩している
26位 外国人の観光客が楽しそう
27位 スーツケースにつまずく
27位 何も言わずに降りると人にぶつかる
27位 前の人の髪の毛が当たって鼻がむずむず
30位 つり革で他の人と手が触れてしまう
いかがでしょうか?
3位のみんな目が死んでいるなんて、
あまりにもあるあるだと思いますが。
満員電車で大変だった記憶
今回は朝の満員電車のお話でしたが、
昔ひどい満員電車に乗った記憶。
朝ではなく帰宅時のこと。
東京の中央線。
その日は雨で落雷がありました。
中央線は遅延して、
普通の半分くらいしか電車が来ない。
当然ギュウギュウです。
電車に乗ったのはいいんですが動かない。
奥の方からおっさんが、
「死ぬ~、死ぬ~」
とうめいてました。
今なら笑っていられますが、
その場では本当に誰か死ぬんじゃないか
そんな感じでしたね。
悲劇と喜劇は表裏一体。
まあつまらない記憶ですが。
[ad#ad]