この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
管理人のおっさんです。
今回は、フォークリフト シミュレーターソフト「物理演算モデラーソフトRIGOHN3」、のご紹介です。
管理人はフォークリフトの免許は持っていません。
倉庫なんかだとフォークリフトの免許は必須に近いですが、そうでなければ免許なんか取らないですよね。
しかし、工場勤務をしたこともありますので、フォークが走り回っているところは見たことがあります。
実際に倉庫の中を走らせるのは危険なので自分ではやろうと思いませんが、これがバーチャルだったら面白いかなと思います。
そういうゲームもあるようですが、ここで紹介するのは無料のシミュレーションソフト。
どちらかと言うと自動車教習所に近いですかね。
バーチャルですからフォークリフト以外にも普通の乗用車、トレーラー、バス、フォークリフト、クレーン車なんかが運転できるそうです。
もちろん、バーチャルのシミュレーションで。
ということで。
この記事では、「物理演算モデラーソフトRIGOHN3」、を紹介したいと思います。
[ad#ad]物理演算モデラーソフトRIGOHN3で車のシミュレーション!
この「物理演算モデラーソフトRIGOHN3」を使えば、色んな種類の車に乗っているような感覚でバーチャル空間でのシミュレーションが出来るそうです。
これがとても面白いです。
具体的に何が出来るのかは以下の通り。
==ここから==
RIGOHN3(リゴンスリー)は、ゲームの世界で言うところのリアルタイム力学エンジンです。従来のサンプルも引き続き同梱していますが、Version3 では Oculus Rift DK2 用の新しいサンプルを作成し、自動車教習所でのバーチャルリアリティー体験に特化しました。乗用車/トレーラー/バス/フォークリフト/クレーン車が運転可能です。
==ここまで==
ということだそうです。
物理演算モデラーソフト、なんていうとすごいもののような気がしますが、リアルな感じが体験できるゲームみたいなものですね。
こういうのがあれば、教習所で実際に乗る時間が少なくても、相当自主的に練習が出来るのではないでしょうか。
実際やれば面白いでしょうし。
これが無料だそうですから、趣味と実益を兼ねて試してみるといいと思いますよ。
[ad#ad]管理人のまとめ
今回は、フォークリフト シミュレーターソフト「物理演算モデラーソフトRIGOHN3」、の紹介でした。
このソフト、フォークリフトだけではなく、乗用車、トレーラー、クレーン車などもシミュレーションできるそうです。
大型車に乗ってみたいけど、免許を持っていないという人は、これで練習してみるといいでしょうね~
バーチャルゲーム感覚でシミュレーションできて楽しいと思いますよ。
ぜひ、フォークリフト シミュレーターソフト「物理演算モデラーソフトRIGOHN3」、楽しんで下さいね!
●興味がある方はこちらのページから内容を確認して下さい。
(参考)
作者のHP