この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
c タイトル:ブラックジャックによろしく 著作者名: 佐藤秀峰
地名って読めないのが結構ありますよね。
人名も難しいのがありますけど。
関西に住んでいると、京都、大阪あたりはとんちクイズのような地名がいくつもあります。
知らなければ絶対読めないというやつですね。
各地方にもあるんでしょうけど関西圏は特に多いと思ってたんです。
それで、そんなのが東京にもあるのかな~って思ってたんですがあるんですねこれが。
絶対読めないなってやつ。
その難しい地名ランキングがありましたのでご紹介します。
[ad#ad]東京の地名!読めない地名ランキングTOP58
1位:人里、へんぼり、西多摩郡檜原村人里
2位:新宿、にいじゅく、葛飾区新宿
3位:廿里町、とどりまち、八王子市廿里町
4位:舎人、とねり、足立区舎人
5位:砧、きぬた、世田谷区砧
6位:東雲、しののめ、江東区東雲
7位:麻布狸穴町、あざぶまみあなちょう、港区麻布狸穴町
8位:留浦、とずら、西多摩郡奥多摩町留浦
8位:福生市、ふっさし、東京都福生市
10位:石神井町、しゃくじいまち、練馬区石神井町
11位:等々力、とどろき、世田谷区等々力
12位:回田町、めぐりたちょう、小平市回田町
13位:乞田、こった、多摩市乞田
14位:愛宕、あたご、多摩市愛宕
15位:椚田町、くぬぎだまち、八王子市椚田町
16位:松濤、しょうとう、渋谷区松濤
17位:築地町、ついじちょう、昭島市築地町
18位:切欠、きっかけ、あきる野市切欠
19位:鹿骨、ししぼね、江戸川区鹿骨
20位:碑文谷、ひもんや、目黒区碑文谷
20位:百村、もむら、稲城市百村
22位:亀戸、かめいど、江東区亀戸
22位:小菅、こすげ、葛飾区小菅
24位:青梅市、おうめし、東京都青梅市
24位:是政、これまさ、府中市是政
26位:国立市、くにたちし、東京都国立市
27位:神田美土代町、かんだみとしろちょう、千代田区神田美土代町
27位:荏原、えばら、品川区荏原
27位:江古田、えごた、中野区江古田
30位:高輪、たかなわ、港区高輪
30位:向山、こうやま、練馬区向山
30位:飛田給、とびたきゅう、調布市飛田給
33位:内幸町、うちさいわいちょう、千代田区内幸町
33位:百草、もぐさ、日野市百草
35位:白金台、しろかねだい、港区白金台
35位:留原、ととはら、あきる野市留原
35位:根ケ布、ねかぶ、青梅市根ケ布
35位:神田神保町、かんだじんぼうちょう、千代田区神田神保町
39位:吾妻橋、あづまばし、墨田区吾妻橋
39位:油平、あぶらだい、あきる野市油平
39位:乙津、おつ、あきる野市乙津
42位:廻田町、めぐりたちょう、東村山市廻田町
43位:河辺町、かべまち、青梅市河辺町
43位:日向和田、ひなたわだ、青梅市日向和田
45位:波浮港、はぶみなと、大島町波浮港
45位:舟渡、ふなど、板橋区舟渡
47位:馬引沢、まひきざわ、多摩市馬引沢
47位;小曾木、おそき、青梅市小曾木
47位:保谷町、ほうやちょう、西東京市保谷町
50位:土支田、どしだ、練馬区土支田
50位:御岳、みたけ、青梅市御岳
52位:麹町、こうじまち、千代田区麹町
52位:千駄ヶ谷、せんだがや、渋谷区千駄ヶ谷
52位:忠生、ただお、町田市忠生
52位:大丸、おおまる、稲城市大丸
56位:興野、おきの、足立区興野
57位:給田、きゅうでん、世田谷区給田
58位:小茂根、こもね、板橋区小茂根
という結果でした。
[ad#ad]東京の地名!読めない地名 関西人でも読める?
東京の地名結構難しいのがありますね。
でも関西人でも読めるものもありました。
全国的に知られている地名とかは読めますね。
自分が分かったのは、
舎人、砧、東雲、等々力、愛宕、亀戸、小菅、青梅、国立、荏原、江古田、高輪、内幸町、白金台、吾妻橋、舟渡、御嵩、麹町
というところでした。
その他は知らないと無理かなと。
全国的に難しい地名ってありますけど、東京のようにローカルな地名が有名になりやすいところでもこんなに色々とあるものなんですね。
まあ、京都や大阪はこんなもんじゃない、と言っておきますけど。
[ad#ad]