レジャー

レジャー

郵便制度150周年記念貨幣発売!販売期間、購入方法、値段、数量は?

管理人のおっさんです。今回は、郵便制度150周年記念貨幣発売!販売期間、購入方法、値段、数量は?についてのお話。造幣局より。我が国の郵便制度が明治4年(1871年)に始まって、本年(2021年)4月に150周年を迎えることを記念して「郵便制...
レジャー

桜の通り抜け 造幣局 令和3年は開催予定!事前申し込みが必要

管理人のおっさんです。今回は、令和3年大阪造幣局の桜の通り抜け開催についてのお話。もう結論から行きましょう!造幣局によると==ここから==令和2年桜の通り抜けを新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から開催を中止しましたが、令和3年は、新...
レジャー

純金干支メダル(丑)発売!販売期間、購入方法、値段、数量は?

管理人のおっさんです。今回は、純金干支メダル(丑)、純金干支十二稜メダル(丑)及び純金干支メダル(1/4オンス)(丑)の発売!販売期間、購入方法、値段、数量は?についてのお話。造幣局より。毎年、干支をテーマに販売している純金干支メダル、純金...
レジャー

東京2020オリンピック特別記念貨幣セット発売!販売期間、購入方法は?

東京2020オリンピック特別記念貨幣セットの発売日は2020年10月21日(水)、販売価格は690,000円(消費税・送料込)、数量は1,000セット。申込多数なら抽選になります。東京2020オリンピック特別記念貨幣セット持っていれば自慢できそう!
レジャー

史跡名勝天然記念物保護100年記念2020プル-フ貨幣セット発売

史跡名勝天然記念物保護100年記念2020プル-フ貨幣セット発売!2020年9月30日~。銀メダルの表面には、空を飛ぶ特別天然記念物「コウノトリ」と背景の田園風景には特殊な技術を用いたホログラム潜像により「天」の文字が現れるようにしているそうです。
レジャー

銀閣寺の国宝章牌発売!販売期間、購入方法、値段、数量は?

銀閣寺の国宝章牌発売開始。発売日、販売期間は2020年9月18日(金)-10月9日(金)、販売価格と予定数量は、金450,000円(800個)、銀32,000円(2000個)((消費税・送料込)。銀閣寺の国宝章牌、純金は高いけど純銀ならお手頃かも!
レジャー

女の子が9月に楽しみにしているレジャー1位はハロウィン?

9月、10月は秋の行楽シーズン。色々旅行の計画も立てていると思います。夏休みのように暑くなく気持ちのいいレジャーが出来ますよね。ではこの9月楽しみなレジャーってなんなのか?ネットにランキングがありましたのでご紹介しましょう!女の子が9月に楽...
レジャー

夏のデート!彼女が持っていたら男性が喜ぶ持ち物とは?

夏のデート。おっさんには縁がないですが。夏じゃなくても縁がないですが。世間では海に山にプールにとか、水族館だとか、夏祭りに花火大会という感じで、羨ましい限りです。デートスポットは数々あるわけですが、こういう時に女性の気遣いを感じると男性はこ...
レジャー

阪急沿線宝塚線 西国七福神 集印めぐり

七福神とは恵比寿神、大黒天、毘沙門天、福禄寿、弁財天、寿老神、布袋尊の七つの神は、平安時代から福をもたらす神様として、個々別々に信仰されていました。そして室町時代になると、これらの福神は「七」という聖数を当てられ、福徳施与の神として広く一般...