スポンサーリンク

FAXはなくならない!世代交代が必要?情報漏えいには強い

記事内に広告が含まれています。

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

パナソニック デジタルコードレス普通紙ファクス(子機1台付き) KX-PD315DL-S

管理人のおっさんです。

今回は、FAXはなくならない!世代交代が必要?情報漏えいには強い、というお話。

管理人の自宅にもFAXあるんですが。

今はもう使わなくなりました。

実は母親が結構使ってたんですよ、カルチャーセンターとかそういう教室なんかのやり取りに。

具体的には手話教室に通ってたので、FAX使ってましたね。

耳が不自由な人との音声通話は難しいので。

しかし、今やスマホの時代。

高齢者だってLINEでやり取りしてます。

ろうあ者なんかは早い段階でメールとかLINEを使ってた気がします。

それなのに!

日本の多くの会社ではまだまだFAXのやり取りが多い。

どういうわけでしょう?

ということで。

この記事では、FAXはなくならない!世代交代が必要?情報漏えいには強い、というお話をしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

FAXがなくならないのは新聞と同じか?

管理人の考えとしては。

FAXがなくならないのは新聞と同じかなと思いますね。

それは結局世代の問題。

どうしても紙で受け取って確認しないと気がすまない人たちによるものかなと。

ネットのほうが情報は早いのに新聞を読む世代。

メールのやりとりでいいはずなのにFAXを打つ世代。

こういう人たちがいる限りFAXはなくならないでしょう。

どんどん減っていくとは思いますけど。

管理人が以前勤務していた会社でも「FAXの方が間違いが少なくていい」と言っていた人がいたんですよね。

そこそこ年配者というのもありますが、基本的に変化を嫌う人でした。

メールのやり取りだと発注依頼を見落とすことがある、というのがその人の理由でしたけど、そんなの言い訳にしかなりませんよね~

今だったらちょっとした受発注フォームなんてすぐに作れるので、そこに入力してもらえばいいだけの話。

そのレベルなら素人でも出来てしまいそうです。

でもそういうのがわからない人がいる限りFAXは存在し続けるんでしょう。

スポンサーリンク

FAXがなくならない理由。セキュリティの問題

もうひとつ、FAXがなくならない理由があります。

それはセキュリティの問題。

たとえば、警察とか、医療関係とかですね。

こういうところはセキュリティがとても重要ですから、情報漏えいがあるとまずい。

それで、セキュリティ的なところはFAXとネットでどっちがマシか?

そういう部分でFAXがマシということなんだそうです。

管理人、これはなんとなく分かる気がします。

ネットで情報流出したらもう取り返しがつきませんが、FAXだとそこまで拡散することもない。

その気になればスキャンしてばらまくことは出来ますが、ネットでそのまま拡散というのよりはマシでしょうし、FAXならネット上でのやり取りをしているうちに情報を抜かれるということもないでしょう。

今の段階ではネットの方が穴が多いということなんでしょうね~

まあ、本当の機密情報の場合は多分情報は人間が持ち出していると思われるので、そうなればFAXもネットも関係ないですけど。

少なくともFAXならアプリから情報がだだ漏れ、みたいなことは起こらない。

これに関しては便利すぎる道具の怖さ、ということなんでしょうね~

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は、FAXはなくならない!世代交代が必要?情報漏えいには強い、というお話でした。

管理人の身の回りではもうFAXを使っている人はいないと思います。

管理人の自宅にも一応ありますが長いこと使ってません。

まれに発注書をFAXで、というところがありますけど、それも相当少ないですね~

母親が手話教室に通っていますが、そこも連絡はLINE。

今更FAXに戻ることはないでしょう。

情報漏えいを心配するところではまだFAXというのはあるそうですが、そういうのも徐々にネットに代わるでしょうし、一旦代わったら戻ることはないでしょう。

そうなればFAXの役目は終わるんでしょうね~

管理人が生きているあいだにそんな時代が来るのかどうか。

管理人はすでについて行けてないのでどっちでもいいんですけど。

この記事がFAXがなくならない理由の参考になればと思います。

FAX、うまく使いましょうね!

(参考)

これらの記事もよく読まれています。

洗脳やマインドコントロールを解く方法!結局何が問題なの?
https://freelifeossan.com/mindcontrolwotokuhouhou/

100年カレンダーをエクセルで!「シンプルカレンダー」
https://freelifeossan.com/simplecalendar/

体温をエクセルで管理!エクセル基礎体温表(折れ線グラフ)
https://freelifeossan.com/taionexcel/

タイトルとURLをコピーしました