スポンサーリンク

四則計算のトレーニング!「ゴマフ犬のけいさんきでさんすう」

記事内に広告が含まれています。

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

 

管理人のおっさんです。

今回は、「ゴマフ犬のけいさんきでさんすう」のご紹介です。

管理人は子供の頃計算が苦手でした。

結局は四則演算の仕組みなんて意味がわからずそれぞれを丸暗記していた気がします。

低学年の間はそれでもなんとかなっていましたけど。

しかし。

今はそういう理解力の低い子供でも視覚的に分かるようなソフトがあるんですね~

それが今回紹介する「ゴマフ犬のけいさんきでさんすう」。

ということで。

この記事では、四則計算のトレーニング!「ゴマフ犬のけいさんきでさんすう」を紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「ゴマフ犬のけいさんきでさんすう」で四則計算がイメージできる!

この「ゴマフ犬のけいさんきでさんすう」を使えば四則計算がイメージできるんだそうです。

具体的に何が出来るのかは以下の通り。

==ここから==

四則演算(+、-、×、÷)はイメージで計算!
動物などのブロックを使った特殊な計算機で、足し算、引き算、掛け算、割り算の基礎を学ぼう!
ふろくは、四則演算別の計算の順番と筆算について。

<四則演算別の方針>
足し算、引き算:指を使わず、イメージで計算しよう!
掛け算:1の段と2の段、5の段を軸に、九九を全て習得しよう!
割り算:商のあたりを付ける感覚をマスターしよう!

<機能>
・四則演算(足し算、引き算、掛け算、割り算)の説明(ブロックを使ったイメージで解説)
・四則演算の計算機(式のランダム選択機能あり、掛け算は九九のチェック機能あり)
・四則演算の計算の順番についての解説(ブロックを使ったイメージで解説)
・四則演算の筆算についての解説(イメージとのつながりも表現)

==ここまで==

ということだそうです。

子供なので動物のブロックというのがいいですよね。

とっつきやすいですから。

その上で四則計算がイメージで理解出来る仕組みになっていると。

こういうのであれば算数が嫌いな子供でもとりあえず勉強してくれそうですね~

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は、「ゴマフ犬のけいさんきでさんすう」の紹介でした。

管理人は子供の頃、計算が嫌いでした。

だからその当時にこういうソフトが有ればもうちょっと勉強しただろうにと思いますね。

なんだかんだ言っても子供は動物とかアニメとかそういうのが好き。

文字ばかりの本がいくら分かりやすいと言ってもとっつきにくいわけです。

それに、文章も苦手。

ちょっと堅苦しい言葉で書かれていたらもう読む気がしない。

今の言葉で言えばユーザーインターフェースでしょうか。

親しみやすさとか馴染みやすさとかそういうのは本当に重要だと思います。

このキャラクターが好きだから勉強しました、というのはあるあるだと思うので。

この記事が、「ゴマフ犬のけいさんきでさんすう」の参考になればと思います。

「ゴマフ犬のけいさんきでさんすう」、有効利用して下さいね!

 

●興味がある方はこちらのページから内容を確認して下さい。

>>ダウンロードできるページはこちら

(参考)

これらの記事もよく読まれています。

エクセルへ画像を複数貼り付ける!「複数画像の一括挿入」
https://freelifeossan.com/fukusugazoikkatusonyu/

プレゼンの残り時間を画面隅に表示する!「パワポタイマー」
https://freelifeossan.com/ppt/

厚紙の印刷はコンビニで出来るのか?指定の紙以外事実上無理!
https://freelifeossan.com/atugamiinsatuconveni/

タイトルとURLをコピーしました