スポンサーリンク

パソコンのシステム情報をまるごと解析!「Speccy」

記事内に広告が含まれています。

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

パソコン

 

管理人のおっさんです。

今回は、パソコンのシステム情報をまるごと解析!「Speccy」、のご紹介です。

管理人はパソコンのことは詳しくはないんですが。

友人にはパーツを買ってきて自作する人がいるんですよね~

自分なりのスペックのパソコンがほしいんだそうで。

そう考えると今は贅沢な環境になったんですよね~

とはいえ、そんなにお金はないので色々中古を買って組み立てると言ってました。

そういえば。

管理人が今使っているモニターもかなり古い。

なにしろ、三菱製品、今じゃ国内でモニターやパネル作ってないでしょうから。

それはそうとして。

こういう中古の部品、一体中身がどうなっているのかなんてどうやって調べるのか?

ジャンクで買ったとしたらそんな説明書とかないですからね~

新品なら説明書もあるし、細かいことも分かるんでしょうけど。

それで調べてみると。

そう言うときに使うソフトがあるんだそうで。

今回紹介する「Speccy」もその一つ。

ということで。

この記事では、パソコンのシステム情報をまるごと解析!「Speccy」、を紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「thilmera 7」でパソコンが重い原因を視覚的に確認・分析できる!

この「thilmera 7」を使えば、パソコンが重い原因を視覚的に確認、分析できるそうです。

具体的に何が出来るのかは以下の通り。

 

==ここから==

CPUやメモリなどパソコンを構成するパーツのスペックやOSの情報を解析するソフトです。パソコン全体のほかに、10個のグループ別に詳細な情報を表示します。

スナップショット機能を使うと、パソコンのシステム構成をファイルとして保存したり、あとで読み込んだりすることができます。さらに専用サーバで公開することも可能です。そのほか、テキストやXML形式での保存、印刷などのコマンドがあります。

【表示できる主な情報】

●オペレーティングシステム関連
・OSのバージョン、パソコンのタイプ(デスクトップ/ノートPCなど)
・インストール日、シリアル番号
・Windows Updateの設定、ホットフィックスの履歴
・.NET Frameworkのバージョン、Javaランタイムのパスほか
・電源管理プロファイル
・プロセス一覧、システム関連フォルダの一覧
・実行中のサービス、セキュリティオプション

●CPU関連
・モデル名、動作クロック、製造プロセス
・コア速度、バス速度、平均温度
・キャッシュサイズ

●メモリ関連
・メモリスロット、使用スロット/空きスロット数
・メモリ形式、容量、チャンネル、周波数、CASレイテンシ
・物理メモリ容量、使用率、仮想メモリ合計、メモリモジュール仕様

●マザーボード関連
・モデル名、バージョン、チップセット、BIOS情報
・システム温度
・バススロット情報

●グラフィック関連
・解像度、リフレッシュレート、カラー深度
・グラフィックチップ名、動作クロック、製造プロセス
・DirectX、OpenGLのサポート

●HDD関連
・製造元、フォームファクタ
・ヘッダ、シリンダ数、キャッシュサイズ、容量、パーティション情報
・インタフェース規格、転送モード
・S.M.A.R.T.情報(劣化度、故障予測)

●光学ドライブ
・機種名、対応メディア、ドライブレターなど

●オーディオ関連
・サウンドカード、再生/録音デバイスの名称など

●周辺機器
・キーボード、マウス、プリンタなどの名称、インタフェースほか

●ネットワーク関連
・ローカルIPアドレス、サブネットマスク
・DNSサーバ、DHCPサーバ
・コンピューター名、ワークグループ名
・LAN、Wi-Fi、Bluetooth情報など
・ネットワーク共有(フォルダ、プリンタ)の状態

==ここまで==

 

ということだそうです。

これ、本当にパソコンのまるごと解析じゃないかと思いましたね。

OSのアップデート履歴なんて気にすることもなかったんですけど、そんなことも分かるんですね~

こういうのは全部データとして取得できると言われたら確かにそうですよね、と思うんですがそれらを一括してレポートに出来るとなるとやっぱりすごいものだと思います。

趣味でパソコンを作るというのにも使えるでしょうけど、小さな会社の社内業務として確認が必要なときにも威力を発揮しそうです。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は、パソコンのシステム情報をまるごと解析!「Speccy」、の紹介でした。

パソコンの中身を知りたいんだけどよくわからないとか、周辺機器も中古だからスペックがイマイチ不明とか。

そういうときに威力を発揮しそうです。

会社でもOSのアップデート状況なんていうのも調べることが出来れば管理に便利ですよね~

パソコンのシステム情報をまるごと解析!「Speccy」、有効利用して下さいね!

 

●興味がある方はこちらのページから内容を確認して下さい。

>>ダウンロードできるページはこちら

タイトルとURLをコピーしました