この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
管理人のおっさんです。
今回は、スピーチネタ!できることまであきらめるな、というお話。
これはアニメを見てたときに出てきた言葉だったと思います。
最後まであきらめるな、というのはよくありますが、そうではなくてできることまであきらめるな、です。
それを1分間スピーチのネタにしてみよう!
ということで。
この記事では、スピーチネタ!できることまであきらめるな、というお話をしたいと思います。
スピーチのネタの具体例
管理人、ちょっと出来ないことが起こるとそれまでできていたことまでやめてしまうというクセがあります。
自分がそうだというだけではなく、そういう自暴自棄になってしまう人をみたこともあります。
できないことは仕方ないにしても、できることまであきらめるな。
これだとどんな感じになるのかやってみましょう。
==ここから==
できることまであきらめるな、という話です。
よく、最後まであきらめるな、といいますけど、この場合はできることまであきらめるな、です。
出来るかどうか分からないことにチャレンジするのは素晴らしいことなんですが、それがうまくいかなくなるといままでできていたことまであきらめてしまう人がいます。
これはあまりにももったいないと思うんです。
どうしても出来ないことは仕方がないとして、できることはあきらめずにやったらいいじゃないかと思うんです。
たとえば荷物を運ぶとします。
このとき30kgならなんとか運べる。
しかし、40kgになるともう運べない。
ならこの40kgを2回に分けて運ぶか2人で運ぶとかすればいいと思うんですが、もう出来ないとあきらめてしまう。
それだけならまだしも、30kgの方も運ぶのをあきらめてしまう。
もう40kgの荷物が運べないから荷物を運んでも仕方がない、とか言うわけです。
でもそんなことないですよね?
30kgの荷物が運べるならそれをやればいい。
出来ない部分はもしかすると自分でやらなくてもいいのかもしれないし、応援を呼ぶことが出来るかも知れない。
出来ないことは出来ないこととして方法を考えて、できることはあきらめないでやる。
せっかく色々出来るのにちょっとしたことで自暴自棄になって本来できる力が出ないとしたらこんなにもったいないことはない。
仕事をする上でも自分ができる部分まであきらめてしまうのはどうかなとおもいます。
もしかすると自分ができるその部分こそ、本当にやってほしい仕事かも知れません。
自分で勝手に見切りをつけてできることまであきらめてはいけない。
そんな風に思います。
==ここまで==
と言う感じですね。
今回はアニメで見た言葉でネタを作ってみました。
あんまり強い言葉を使うとそれが自分にブーメランになってかえってくることがあるので、カッコ良すぎる言葉はやめたほうがいいかも知れませんね。
このさじ加減は個人差が大きいと思いますけど。
管理人のまとめ
今回は、スピーチネタ!できることまであきらめるな、というお話でした。
漫画やアニメは名言がかなり多いのでスピーチネタにはちょうどいいと思います。
誰でも知っている話ならなおさらですね。
好きなアニメの好きな言葉があるならちょっと考えればそれなりのネタになるのではないでしょうか。
このパターンも1分間を切り抜けるにはちょうどいいと思います。
この記事がスピーチが苦手な人の助けになればと思います。
1分間スピーチ、うまくやって下さいね!
(参考)
これらの記事もよく読まれています。
法人事業概況説明書をエクセルで!「Excel事業概況テンプレート」
⇒https://freelifeossan.com/exceljigyogaikyo/
視力測定をパソコンで!手軽に検査できる「視力測定ソフト」
⇒https://freelifeossan.com/siryokusokuteipasokon/
FF2は一人旅の方がクリアしやすい?
⇒FF2は一人旅の方がクリアしやすい?