この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
ふるさと納税やってますか?
自分の周りではやってる人がとても増えています。
もちろん、そんなのやらない、って人もまだまだ多くて、あるアンケートでは、まだやってないという人が約85%なんだそうです。
しかし、やったことがある人の中だけでいくと、残りの15%がふるさと納税やったことがあるわけですが、その15%の中の12%はまたやりたい、と回答しているみたいです。
ということは、15%の中の12%がリピーターになるわけで、その比率は約80%!
ふるさと納税、一回やると味をしめてまたやろうと思うものだ、という感じです。
実際、自分の知っている人でも、去年は肉をもらったから、今年はカニとか、米はいくらあっても食べるからまた米をもらうとか言ってますから、この結果には納得です。
一方、やったことがないし、今後もやらない、という人は85%の中の約45%だそうですから、その割合は約53%ということになります。
今は利用していないけど、やってみようかなと言う人とやりません、という人の割合がだいたい半分くらい、ということなんですね。
ただこれ、納税額にもよるはずで、自分のように低所得な人間ならそもそも税金払ってないのでやらないわけですし、ギリギリの年金生活とか、生活保護とかそういう人が混ざっていた場合は当然利用しないわけですから、まだふるさと納税やってないけど、本当は興味ある、という人のほうが多いんじゃないか、と思われます。
ふるさと納税にはリピーターが多い?
ということで、統計なんかを見る限り、ふるさと納税を利用すると約8割がリピーターになるという感触が得られました。
ということは、やってみたらとってもお得だった、ということなんでしょう、というか8割もリピーターがあるサービスとか商品なんて普通ありませんよね。
そして、これを調べていてつくづく思ったんですが、やらないと損です。
特に、独身で子供がいない人。税金を取られている割合も高いんですよね。共働きで収入が結構ある人とかもそうですが、そういう忙しい人ほどこういう制度を利用していないんじゃないかという気がしています。
本当は税金を沢山払っているのに、その還元を受けないなんてなんてもったいない!
忙しいから、一体いくらまで返礼品にお金を使えるのかとか、返礼品にはどんなのがあるのかとか、チェックしているヒマがないのかもしれませんが、本当にもったいないです。
こういう人はきっと楽天ポイントなんかもたまってたりすると思うので、上限金額を確認して楽天ポイントでふるさと納税、やったらいいと思うんですけどね。
以前、記事にもしてますけど。
過去記事
ふるさと納税リピーター制度
ということふるさと納税、やらないと損、というのが分かっている人が多いからこんな高率のリピーター率が出てくるんだと思うんですが、自分も所得が多ければ必ずやると思いますね。
調べる前は、こんなこと思わなかったんですが、今となったら、住民税払ってるのにやらないなんて、バカじゃないか、ぐらいの勢いですよ、正直な所。
もちろん、税金を集める側の地方にもメリットが大きわけで、サービスをよくして出来ることならファンになって欲しいわけです。
そうすれば、それこそリピーターになってくれて、税収が安定するわけですから。
ふるさと納税 調べ方
ふるさと納税、やってる人はまたやるということですから、本当にオトクな制度なんですよね。でも返礼品をどうやって調べるんだ、ということになりますよね。
直接、各自治体のホームページを開いて確認していけばいいんですがそれは超面倒。
だからふるさと納税サイトが有るわけです。
それはこちらのさとふる。
▼ここをクリック▼
納税で毛ガニが貰える!さとふる
ここでは、毛ガニのサイトを紹介していますが、高級牛肉とか、定番の米とかもあります。食品というか農産物が充実している感じです。
他には、ふるなび。
▼ここをクリック▼
ふるなび
楽天ポイントがたくさんあるんだけど、というなら楽天ふるさと納税。
▼ここをクリック▼
http://event.rakuten.co.jp/furusato/
楽天ポイントが納税に使えるとは思ってませんでしたが、どうせポイントだし、そこからさらに還元率30~40%の返礼品をもらうことが出来て、ふるさと納税やった分も楽天ポイントが付くし、楽天カードで払えばその分もポイントが付くし、ということで、楽天ポイントが余ってるならやらない手はありません。
ちょっといいレストランなんかで食事がしたい、というならふるなびグルメポイント。
▼ここをクリック▼
ふるなびグルメポイント
イマイチ、仕組みがよく分からない、という場合は自分がまとめてみたサイトがありますから参考にしてください。
→http://semiritaianoseikatu.com/furusatonouzeisikumim/
税金って結局払わないといけないですから、どうせならちょっとでもお得に支払いたいし、還元も受けたいじゃないですか。
サラリーマンの方ならわかると思いますが、年末調整でいくらかでも税金が返ってきたら嬉しいのと同じで、ふるさと納税で寄付したらその30~50%程度が返ってくるということなんですよね。
同じ税金使われるなら自分が応援したい地方に使われたいかなと。
▼ここをクリック▼
「ふるなびならたった3分でふるさと納税!」
どうせ払わないといけない税金です。ふるさと納税で楽しみましょうね。