この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
浜田のブランド魚を使用 カレイ のどぐろ アジの水煮の缶詰【どんちっち缶詰セット】
管理人のおっさんです。
今回は、アジで血管が若返る?というお話。
管理人、秋にサンマ、よく食べます。
アジはそれほどでもないですね。
よく考えてみると、サンマ蒲焼の缶詰はよく見かけますが、アジってあんまり見かけない。
サンマの蒲焼はおなじみですよね。
これですよね、これ。
さんま蒲焼 6缶 マルハニチロ サンマ 蒲焼き 缶詰め サンマ蒲焼き さんま缶 サンマ缶 さんま蒲焼き さんま 缶詰 サンマ缶詰 さんま缶
スーパーに行けばだいたい売ってると思いますけど。
でもアジってあんまり缶詰がない。
冒頭で紹介したのはアマゾンで見つけたやつですけど、「シーライフ」という会社が作っているやつくらいしか見当たりませんでしたね。
こっちは楽天で見つけたやつ。
|
やっぱり、シーライフさんのやつでした。
どうもアジの缶詰って普通に作ると臭くなるらしく、今のところ、シーライフさんくらいしかまともなものが作れないようです。
そりゃ見かけないわけだ・・・
でもこのアジ、実はサンマにも負けないほどの栄養があるんだとか。
そして、血管が若返るらしい。
では実際のところどうなのか?
ということで。
この記事では、アジで血管が若返る、についてお話したいと思います。
アジで血管が若返る?その有効成分とは?
結論から言うと、アジは青魚なのでEPA、DHAを多く含んでいるので血管が若返ると考えられるようです。
EPA、DHAと聞けば、ちょっと健康に詳しい人ならピンとくるでしょう。
念の為に説明しておくと、
EPA:エイコサペンタエン酸
DHA:ドコサヘキサエン酸
というやつですね。
もうちょっと説明すると、EPAというのはω-3脂肪酸の多価不飽和脂肪酸の一つで、血小板凝集抑制作用がある、大雑把に言うと、血液の凝固を防ぐ、ということだそうです。
雰囲気としては血液サラサラ、でしょうか。
DHAは頭を良くする、なんて言われてますよね。
効果があるかもと言われているのは
- 学習機能向上作用(記憶改善、健脳作用)
- 制がん作用(特に乳がん、大腸がん、肺がん等)
- 血中脂質低下作用(コレステロール、中性脂肪)
- 網膜反射能向上作用(視力低下抑制)
- 血圧降下作用
- 抗血栓作用(血小板凝集抑制作用)
- 抗アレルギー作用
- 抗炎症作用
- 抗糖尿病作用(血糖値低下)
という感じです。
実際にどこまで確実なのかは分かりませんが、コレステロールを減らすとか、血圧を下げるとか、血糖値を下げるとか、そういう研究があるみたいです。
こちらも血管若返り、ということなんでしょう。
いずれにしても、青魚はEPAやDHAを多く含んでいるので血液サラサラになって血管も若返る、ということですね。
管理人は、もしも健康に効果がなかったとしても、おいしいので食べますけど。
アジのおいしい食べ方
次はアジのおいしい食べ方です。
アジの刺身
アジはお刺身もおいしいですよね。
通販で購入することも出来ます!
|
レモンをかけて食べるのもうまいですよね~
EPAやDHAの酸化を防ぐという意味でもクエン酸は有効みたいです。
アジの塩焼き
これは定番ですよね。
|
これもうまい。
焼いただけですけど、これもレモンをかけて大根おろしと一緒に食べる感じですかね。
管理人は醤油もいいけどポン酢をかけるのも好きです。
アジフライ
これも定番。
|
食べ方は色々あるでしょう。
管理人は塩、ソース、あたりで食べますかね。
アジの南蛮漬け
これも美味しそうです。
|
アジが血管若返りに良いとして、一緒に食べる玉ねぎもまた血栓予防に一役買っているんだとか。
それから酢漬けなのでクエン酸が入っていてEPA、DHAの酸化を防いでくれるんだとか。
おいしいし、栄養的にもスグレモノということですね。
管理人のまとめ
今回は、アジで血管が若返る、というお話でした。
サンマにも負けない栄養があるし、青魚だから血液サラサラ成分のEPA、DHAも入っている。
血管が若返って健康になって、頭も良くなれば一石二鳥ですね。
DHAはうつ病対策になるのでは、という研究もあるそうです。
これは食べなきゃ損!
管理人は好きだし、おいしいので血管若返りも期待して食べますけどね。
アジで血管が若返る、ということで参考にしてみて下さい!