この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
2023年12月3日放送の相葉マナブで自然薯の常夜(薯蕷)蒸しの作り方について紹介されました!
自然薯の常夜(薯蕷)蒸しのレシピ
自然薯の常夜(薯蕷)蒸しの材料
[材料](4個分)
自然薯200g
卵白1個
塩ひとつまみ
かつおダシ大さじ4
ヒラメ60g
塩少々
<餡>
かつおダシ200mL
酒大さじ2
みりん大さじ1
しょう油大さじ1
塩少々
<水溶き片栗粉>
片栗粉大さじ1
水大さじ1
わさび適量
自然薯の常夜(薯蕷)蒸しの作り方
- 自然薯を皮ごとすりおろす。
- 最初はすり鉢に擦り付けておろし、続いてすりこぎでなめらかになるまでする。
- よく溶きほぐした卵白と塩、かつおダシを入れてさらにすり混ぜる。
- ヒラメは塩を振ってなじませ、沸騰した湯にくぐらせ、4等分に切る。
- 器の底にヒラメを置き、その上に【2】をかける。
- 充分蒸気のあがった蒸し器に入れて強火で5分ほど蒸す。
※蒸しすぎると固くなるので様子をみて加減をする。 - スプーンの背などでそっと触り、表面に張りが出ていればOK。
- 餡を作る。かつおダシに酒、みりん、しょう油、塩を入れて中火で加熱する。
- 煮立ったら一旦火を止めて水溶き片栗粉を加え、再度加熱し、とろみをつける。
- 蒸しあがったら、餡をかけ、わさびをのせる。
まとめ
自然薯の常夜(薯蕷)蒸しについてまとめました!
寒い季節の茶碗蒸しおいしそうですね!