スポンサーリンク

二酸化炭素濃度計で三密対策!頭痛も換気が悪いせいかも?

記事内に広告が含まれています。

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

 

 

管理人のおっさんです。

今回は、二酸化炭素濃度計で三密対策!頭痛も換気が悪いせいかも?というお話。

管理人、正直言って引きこもり。

下手をすると一日中外出しない、なんてこともあります。

なのでコロナ対策で三密、と言われてもって感じですね。

外に出なければ密もないですから。

それはそうとして。

この三密ってどうやって決めるのかなと思っていたら、こういうのがありました。

二酸化炭素濃度計。

 

こんなのがあるんですね~

気体の濃度をどうやって測るんだと思っていたらどうも吸光光度計で測定するようですう。

NDIR方式と言うそうですが。

二酸化炭素は赤外領域の波長4.26μmを吸収するのでその波長の吸光度をチェックすれば濃度がわかるということですね。

管理人は大学で化学を勉強しましたからIRといえば赤外分光分析を思い出します。

大抵の分子は赤外領域の特定の波長を吸収するという性質を利用して分子の同定に使っていました。

この二酸化炭素濃度系はその応用になるんですね~

どっちが応用かはよく分かりませんけど。

ということで。

この記事では、二酸化炭素濃度計で三密対策!頭痛も換気が悪いせいかも?というお話をしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

二酸化炭素濃度計で三密が見える化できる!

この二酸化炭素濃度計、その名の通り二酸化炭素濃度を表示してくれるそうです。

なのでその数値をチェックすれば換気が必要かどうかが分かるというわけ。

これまでなんとなく2時間おきに換気するとかやってたよりはある程度根拠があって換気するのでいいのかなと。

それとこういうのは家庭なら適当でいいんでしょうがお店だとそうは行かない。

夏場でも冬場でもなんとなく適当に換気されると扱ったり寒かったりするわけですから、お客さんから苦情が出るかも知れない。

そういうときに二酸化炭素濃度計などが設置してあれば、数値が高くなってきたから換気しますとか言いやすいじゃないですか。

そのためにも便利だと思いますね~

それから個人的なお話として。

密閉された空間にいると頭痛がしたり気分が悪くなる人っていると思うんですけど。もしかしたら二酸化炭素濃度が関係しているのではと思うんですよ。

管理人が思うだけなんですけどね。

ちょっと窓を開けるだけでも気分が楽になるというのは、そうすれば二酸化炭素濃度は低くなるからなのでは?なんて。

実際には色んな要因が関係しているのでなんとも言えませんが、気分の問題というのが炭酸ガス濃度と関わっているのならこういう機械でチェックして状況を確認するのも面白いかも。

頭痛するかどうかを確認するのが面白いというのもちょっと不謹慎ですが。

もしかして健康管理の役に立つならいいのに、と思ったものですから。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は、二酸化炭素濃度計で三密対策!頭痛も換気が悪いせいかも?というお話でした。

管理人は外出しないし、あまり混雑したお店にも行かないのでそんなに関係ないんですが、こういう機械にはちょっと興味があります。

自室に置いておいて自分一人でいればどれくらいの濃度になるのかチェックしてみたいと思いますね~

気分の良し悪しが炭酸ガスの濃度に左右されるとしたら相当換気には気をつけないと行けないと思いますので。

この記事が二酸化炭素濃度計の参考になればと思います。

二酸化炭素濃度計、検討してみて下さいね!

 

●興味がある方はこちらのページから内容を確認して下さい。

 

(参考)

これらの記事もよく読まれています。

法人事業概況説明書をエクセルで!「Excel事業概況テンプレート」
https://freelifeossan.com/exceljigyogaikyo/

体温をエクセルで管理!エクセル基礎体温表(折れ線グラフ)
https://freelifeossan.com/taionexcel/

化学式を作成!「新化学式を表現するPowerPointアドイン」
https://freelifeossan.com/kagakusikisakusei/

タイトルとURLをコピーしました